menu
作品規定
投稿必須項目
- 作品画像
- デザイン画
- 作品コメント(コメント欄に記載)
作品画像の定義
- バストアップ1枚
- メイクアップ・ヘアスタイルが分かる写真であること。
(正面からだけの撮影にこだわらず、ベストアングルで撮影してください。)
- モノクロ写真及び撮影後画像合成、加工された作品は不可
- 写真の背景色は自由。ただしメイクアップ・ヘアスタイルが明確に分かること。
- 規定外の写真は審査対象外とし、失格となる。
【NG写真例】
- メイクアップが見切れている
- 色が分からない
- 雰囲気重視の写真
- ピントはあっていないなどメイクアップのディティールが分からない
- アプリ等で加工をしている
デザイン画について
- 作品メイクのデザイン構成が分かるように、色をのせたデザイン画を作品画像と合わせて投稿すること。
- 配色エリア、使用色などを記入してあること。
- デザイン画の原画は、既成のもの、フリーハンドのいずれも可。
作品コメントについて
- 作品のデザインや色使いのポイント、表現したかったイメージの説明をコメント欄に記載すること。
エントリーに当たっての注意事項
- 作品画像・デザイン画・コメントを事前登録時に登録したご自身のインスタグラムアカウントに投稿することで、
作品エントリーとする。
-
投稿の際には、必ず規定の#(ハッシュタグ)をつける。ついていない場合は、エントリー無効となる。
必須 → #shucontest2022 #メイクのできる美容師
メンズメイク部門エントリーの場合は、上記2つに加え → #メンズメイク
- #メンズメイクとタグのついた作品についてのみ、メンズメイク部門のエントリーとする(ついていない場合は、メンズメイク部門エントリーとならない)。
- 複数作品を投稿された場合は、最新の日付にて投稿されたものを、エントリー作品とする。
メンズ部門エントリー作品は、別カウントとなる。
- エントリー作品はオリジナル作品で、他のいかなるコンテストにも応募されていない、また今後も応募しない作品であること。
- エントリー作品はいかなる出版物、広告その他どんな場面にも使用されていない、また今後も使用しない作品であること。
※上記に違反する場合はその時点でエントリー資格を失い、また受賞の権利等を失う。
- エントリー作品は、日本ロレアル株式会社(以下、当社という)に帰属し、当社が主催するシュウ ウエムラ メイクアップコンテスト・PR・広告宣伝・プロモーションのため、作品の一部を修正または改変して、無償で自由に使用できるものとし、応募者は著作者人格権を一切主張しないものとする。ただし、改変等にあたり作品のイメージを損なうことのないよう配慮するものとする。また、エントリー作品の二次的利用にかかる著作権の権利行使については、全て当社に委任されることに同意する。
- モデルのメイクに関しては、シュウ ウエムラ製品のみを使用すること。
ただし、シュウ ウエムラ製品にはないラインストーンや顔彩など、どうしても作品づくりに必要な場合はこれに限らない。
- 規定外の写真は全て審査対象外となる。
- エントリー作品は著作権、肖像権、商標権その他の第三者の権利を侵害せず、必要な関係者の同意を得ている作品であること。
- 作品については、必ずカメラマン(本人でない場合)及び、モデルと作品版権について確認し、同意を得ていることとし、
事前登録をもって、作品規定を確認し、同意を得たうえで応募したものとみなす。
- 受賞の権利を第三者に譲渡及び換金することはできない。
- 本コンテストにおいては、以下に定める行為及びこれらの行為につながる作品のエントリーは禁止する。
- 公序良俗に違反する行為
- 犯罪または犯罪的行為に結びつく行為
- わいせつな文章の書き込み等の行為
- 政治活動、選挙活動、宗教活動に関する行為
- 営業活動もしくは営利を目的、またはその準備を目的とする行為
- 第三者の著作権、商標権、その他知的所有権、肖像権等を侵害するもの
- シュウ ウエムラあるいは他の応募者その他の第三者の権利・利益を侵害し、
名誉、声望、信用、プライバシー等を毀損し、誹謗中傷し、または業務を妨害する行為
- 他の応募者の本コンテスト参加を妨害する行為
- 法令、一般常識に違反、またはその他当社が不適切と判断する行為